〜若手新入社員が抱える3つの悩みとは?〜 【イマドキの新人が定着し、活躍出来る仕組み作りのコツ】
「最近の若いモンは・・・。」
繰り返されてきたこのフレーズ。
「結局はジェネレーションギャップであって、新卒が学生気分を捨てて社会人として責任を持つしかないんだよね」 なかなか意図が伝わらない新人に対して繰り返し指導を繰り返す先輩社員のそんなぼやきを耳にします。
一方で、世はハラスメント時代。 何でもハラスメントと言われそうで、昔ながらの後輩育成がしにくい環境です。 「飲みニケーション」も出来ない昨今、新入社員に「気を遣って」指導をしている先輩社員も多いのではないでしょうか?
このような問題が起こる理由。 それは「共通言語」の不在です。 もちろん、日本語の意味としては相手の意図を理解しているはずです。 しかし、言葉一つ一つの定義や背景、意図、企業文化内での意味が整っていないことが非常に多く見られます。
そこで、スマホ時代の若者のコミュニケーションの特徴とそれを受け止める先輩社員が抱えるギャップが起こる理由を紐解きながら、どのような施策をしていけば、新人が定着し、いち早く「一人前」として活躍出来る様に育つのかを解説いたします。
6月に入り、せっかく採用した新人が「五月病」を発症したり、あるいは、お盆休みから復帰出来なかったりすることもあり得ます。
「ちょっと相談が・・・」と言ってきた時には退職を決意していた、という事態にならない様にしっかり取り組みを始めたいものです。
セミナー概要
開催日時 | 6月24日(木) 16:00~18:00 |
---|---|
会場 | オンライン ※ZOOMを利用します(お申し込みいただいた方にURLをお送り致します) ※事前にZOOMのダウンロードをお願い致します。 |
講師 | 松尾誓志 ギャブリッジパートナーズ株式会社 代表取締役 一般社団法人 人材調達力支援機構 代表理事 大学卒業以降、上場企業から従業員数5名のコンサルティング会社まで、5つのオーナー企業 に在籍し、平社員から課長、部長を経験。33歳で東証一部上場企業(ほっともっと)の貿 易子会社代表取締役に就任以来、実践の中で組織作りを研究。年間3万人近い母集団から1 00人を選ぶ新卒、月間15人の中途の採用と定着~育成を求められる。海外での外国人を 含む組織作りの経験から、 価値観や働く目的の違う人々を一つの方向に向かわせるノウハウ を蓄積し、独立。 独立後は経営者とそれぞれの立場における社員考え方のギャップを橋渡しするためにヒト・ 組織の分野から経営の効率化を支援。関係が近すぎて経営者が社員に言いにくいことや伝わ らないことを代弁する形で研修も多数実施。人は分かっているはずなのにやれない事が多 い、という経験から、知識や理論だけではなく、体験型、気付き型の研修やセミナーを独自 開発。税理士や社会保険労務士向けの「マグネット採用コンサルタント養成講座」を主宰し ながら、2つのコーチングスクールの講師としてセミナーを全国で展開中。 理念実現コンサルティング協会 / 日本キャッシュフローコーチ協会 / 日本メンタルヘルス 協会 加盟コンサルタント →講師の詳細はこちら |
受講料 | 無料 |
定員 | 5名 |
対象者 | 経営者・育成担当者 |
ご案内資料 | - |
セミナー詳細
特徴
スマホ時代の若者のコミュニケーションの特徴とそれを受け止める先輩社員が抱えるギャップが起こる理由を紐解きながら、どのような施策をしていけば、新人が定着し、いち早く「一人前」として活躍出来る様に育つのかを解説いたします。
セミナー内容
イマドキの新人が定着し、活躍出来る仕組み作りのコツ
・少子化、スマホ時代若者が無自覚で抱える3つの脆弱性
・社員が辞める「魔の4タイミング」とその対応
・「人は変われるが、変えられない」ならば、環境を変えよう
・変えるべきものと、変えないもの
・パワハラを防ぎ、創造性あふれる会社の上司とは
確認事項
※1) コンサルティング会社・会計事務所・社労士事務所などの同業者のご参加はお断りいたします。
※2) ビデオ等の録音・録画はご遠慮願います。ご了承下さい。
※3) 主催者側の都合により当日のカリキュラムが予告なく変更する場合がございます。
※4) やむをえず講師が変更となる場合がございます。
お問い合わせ先
株式会社GSSヒューマンソリューションズ
福岡市博多区中洲5丁目1-22 松月堂ビル2階
092-281-1117
お申し込みフォーム
以下のフォームよりお申し込みください。