人事評価制度
TO RETAIN

多様な働き方の従業員の活用と
従業員定着を支援する

人事評価制度

多くの中小企業では、
2020年からの3年間は
様々な外部環境の変化への対応が
迫られてきます。
その中でも事業継続発展をするためには、
限られた人材の活用でより高い
パフォーマンスを発揮できる組織に
なることが求められます。
そのためには、
従業員に対して期待する
役割を明確にし、
役割に基づく
パフォーマンスを発揮させる仕組みが重要です。

だからこそ、
自社の理念・ビジョン・経営戦略に
基づく
制度設計が
これからの時代にこそ求められてきます。

SERVICE 01

人事評価制度構築・運用

企業の成長や外部環境の変化に
あった人事制度を
再構築・運用支援いたします。

経営者の目が行き届いていた時には小さな違和感も経営者のレーダーが察知して、すぐに解決していました。
しかし、会社規模が大きくなるにつれて社内の様子が「何か違う」という小さな違和感を感じることがあります。

会社規模が大きくなるに連れて察知できる範囲から漏れてくる人も出てきます。

組織が成長する際には組織ごとの理念・ビジョンに基づく人材育成のための人事制度が必要となってきます。

弊社では組織の成長に必要な人事制度をはじめ、諸制度の企画・設計から導入・運用までオーダーメイドの制度構築と運用をサポート致します。

「人事制度」は、次のような
お悩みを解決します。

新規採用した従業員の定着を促進したい。

役職者のマネジメントスキル・部下育成スキルを高めたい。

限られた人材で高いパフォーマンスを発揮できる組織にしたい。

従業員が自律して動ける組織体にしたい。

人事制度
人事制度
サービス概要
  • 理念、ビジョンを最重視します。さらに経営戦略と計画を踏まえた人事制度を構築します。
  • 今後の経営戦略に基づき、働き方改革に対応した従業員の雇用コース設計や貢献度を適切に評価する仕組みを構築します。
  • 給与・賞与制度は人件費のコントロールと従業員の組織への貢献度に応じた支給ができる仕組みを構築します。
  • お客様の考えや目的に応じてご提案し、お客様とともに制度構築や運用を進めていきます。

SERVICE 02

オープンドアサポートデスク

若手社員の定着支援に、 「相談窓口」を設置しませんか?

新しい職場でのスタートは、期待と不安が交錯するもの。
GSSの若手社員相談窓口「オープンドアサポートサービス」は、
キャリアカウンセラーが客観的視点で悩みや課題を丁寧にヒアリングし、
若手社員の成長と定着を支援する、新しい形の定着支援サービスです。

サービスの特徴

  • 新入社員の孤立感を解消
    少数採用の職場では孤立感を抱きやすい傾向があります。相談窓口を設けることで、その孤立を防ぎます。
  • 課題や不安を早期に発見・解決
    キャリアカウンセラーとの対話により、早期の課題発見・対応が可能になります。
  • キャリアビジョンと成長機会の明確化
    相談の場を通じて、会社のサポート体制や成長機会を伝え、将来に希望を持たせます。
  • 定着率向上のためのフィードバック活用
    相談内容を人事情報として活かすことで、環境改善や仕組み改善につなげることが可能です。
料金プラン
月額基本料 ¥9,800(税別)
※月3名(回)まで
追加費用 月4名(回)以上は1名(回)につき¥4,000
契約期間 最低契約期間:1年間

オープンドアサポートサービスは、
新入社員の定着支援に特化したサービスです。
「辞めさせない」から「育てて続けさせる」へ。
若手社員の不安を可視化し、エンゲージメントの高い職場づくりを始めませんか?